この観光プランのおすすめポイント
地中海を思わせるギリシャ風車が印象的な道の駅「小豆島オリーブ公園」。
瀬戸内海を見下ろす小高い丘には、約2,000本のオリーブ畑が広がっています。
また、実写版「魔女の宅急便」の撮影で使用したセットが雑貨ハーブカフェとして営業しています。
園内では、“魔法のほうき”を無料で貸してもらうことができるので、ギリシャ風車をバックに“魔法のほうき”に乗ってインスタ映えする写真を撮れます♪
道の駅 小豆島オリーブ公園の詳しい情報はこちら
豊島(てしま)は、直島と小豆島の中間に位置する、面積14.5平方km、周囲18.0km人口が約800人の島です。
島の中央にそびえる檀山には豊かな森が広がり、豊富な湧き水が棚田を潤しています。
家浦港の周辺には、横尾忠則氏の作品「豊島横尾館」(写真右上)や大竹伸朗氏の「針工場」などがあります。
豊島横尾館は、古民家を改修し「母屋」「倉」「納屋」で構成された建物で、屋内に11作品が展示されています。
また、針工場は漁船の船体用の木型と旧メリヤス針製造工場をコラージュした作品です。
豊島でランチもいただけます。
安岐理加さんの「てしまのまど」では、ランチ(写真右)や珈琲をいただきながら、島の歴史や暮らしを感じることができます。
「みずたまや」は古民家カフェ。オーガニックの飲み物と手作りスイーツがいただけます。
豊島鮮魚では、島のお母さんたちによる心を込めた焼魚定食やお弁当(写真右下)を提供しています。
※豊島鮮魚は火・水・木曜日は休みです。
※お弁当は、毎週月・金曜日のみ販売(10食限定)
豊島の詳しい情報はこちら
大小27の島々からなる直島町の中心である直島は、香川県高松市の北約13km、岡山県玉野市の南約3kmに位置する、面積8平方km、人口が約3,100人の島です。
島の南側には、ベネッセアートサイト直島の拠点となるベネッセハウスや地中美術館があり、現代アートの聖地として知られています。
本村港の周辺では、建築家の安藤忠雄氏が築約100年の木造民家の中に新しい命を吹き込んだ「ANDO MUSEUM」のほか、家屋を改修て空間そのものを作品化した「家プロジェクト」を鑑賞できます。
直島「家プロジェクト」の詳しい情報はこちら
国の特別名勝に指定されている文化財庭園の中で、最大の広さを持つ栗林公園は、高松藩主松平家の別邸として、歴代藩主が修築を重ね300年近く前に完成しました。
緑深い紫雲山を背景に6つの池と13の築山を巧みに配し、江戸初期の回遊式庭園として、すぐれた地割り、石組みを有し、木石の雅趣に富んでいます。
春夏秋冬と四季折々の風物にも恵まれ、ここに咲く花々は、一千本もの見事な手入れ松とともに一歩一景といわれる変化に富んだ美しさを醸し出します。
※うどん県旅ネットから引用
高松といえば讃岐うどん。
コシが強くてツルリとしたのど越しのうどんを本場うどん県(香川県)で味わってみたいものです。
高松から讃岐うどん店をめぐってみましょう。
※写真(右上)はうどんバカ一代の釜玉うどん
讃岐うどんのお店はうどん県旅ネットに掲載されている高松市周辺のお店だけでも42店舗もあり、いったいどこに行けばいいのか迷うところです。
住宅街にポツンとある名店など、アクセスの不便なお店もあるので、レンタカーやタクシーで行くのか、ことでん(高松琴平電気鉄道)で行くのかによってもお店選びが違ってきます。
交通手段別で、おすすめのうどん店めぐりをご紹介します。
・琴参バスがうどんバスを運行しています。
半日コース(平日)と1日コース(土日曜)があります。
お手軽なねだんでラクラク移動できますので、いちばんのおすすめ!
うどんバスの情報はこちら
・レンタカーやタクシー
レンタカーが使えるのであれば、アクセスが不便な店や少し遠い人気店でも訪ねることができます。
平成レンタカーのうどんめぐりを参考にしてみましょう。
・ことでんでめぐる
高松築港駅からことでんで駅近のお店をめぐりましょう。
ローカル線に乗れば地元の人や生活もより身近に感じられます。
“ことでん”でコトコトさぬきうどんめぐりを参考にしてください。