この観光プランのおすすめポイント
帯広駅からクルマで15分。真鍋庭園は、樹木の「輸入・生産・販売」をしている農業者「真鍋庭園苗畑」が運営するガーデンです。
3つのテーマガーデンで構成している回遊式ガーデンで、60年以上かけて世界中から収集し続けている数千品種の植物が「おとぎの国」のような見事な風景をつくり上げています。
野鳥やエゾリスが訪れ、ゆったりとした時間を過ごせるカフェテラスも併設しています。
真鍋庭園のホームページはこちら
マルセイバターサンドやホワイトチョコレートで有名な六花亭の帯広本店です。
ゆったりと落ち着いた雰囲気のお店は、定番のお菓子のほか、生ケーキやサクサクパイなど本店ならでは品揃えがうれしい♪
無料のコーヒーコーナーや喫茶室があるので、その場でいただけます。
六花亭本店の詳しい情報はこちら
広大な芝生の上で誰もが楽しめるパークゴルフは、1983年(昭和58年)に帯広市の郊外、幕別町で生まれました。現在の「つつじコース」が日本に最初にできたパークゴルフコースです。
パークゴルフ発祥の地、幕別町でパークゴルフを楽しみませんか?
道具は借りることができるので、手ぶらで気軽にできます。
ぜひ、北海道ならではの開放感たっぷりのコースでプレーしてみてください。
18ホールは1時間ほどで回れます。
幕別町のパークゴルフ場の詳しい情報はこちら
神田日勝(かんだ にっしょう)は、昭和20年8月、家族とともに北海道十勝の鹿追町に移り住みました。
開拓農家の貧乏な暮らしの中で必死に生きながら、農作業の寸暇を惜しんで農耕馬の力強い姿などを描きつづけました。
日勝は、ベニヤ板にペインティングナイフを使って油絵を描くという独自の画法を用いました。
32歳のときに病魔に襲われ、生涯を閉じています。
朝ドラ”なつぞら”の山田天陽は、農業画家 神田日勝をモデルにしています。
神田日勝記念美術館のホームページはこちら
ぬかびら源泉郷は大正8年に発見された、北海道東部にある温泉地です。
大雪山国立公園の森と糠平湖の湖水に囲まれたぬかびらの環境は、訪れる人に静かで、豊かな自然を感じさせてくれます。
温泉の泉質は、ナトリウム・塩化物−炭酸水素塩泉(重曹泉)で肌が滑らかになるだけでなく、飲用することで胃腸病にも効くといわれています。
湯温が50度から60度と高いため、多少加水している施設もありますが、温泉を循環している宿はありません。
そのため源泉掛け流しの温泉を楽しめる温泉地として、北海道の温泉好きの方々から高く評価されています。
※上士幌町観光協会のホームページから引用
三国峠は北海道の国道の中で一番標高の高い峠(標高1,139m)です。
10月の紅葉の時期には、あざやかな黄色に輝く樹海を眼下に眺めながら爽快なドライブが楽しめます。
三国峠には展望スペースを備えたカフェがあり、10月末まで営業しています。
三国峠caféの詳しい情報はこちら
日本の紅葉の始まる地、北海道の大雪山国立公園の秘境と呼ばれる大雪高原。
紅葉のピーク時は多くの登山客でにぎわう、北海道屈指の紅葉の名所です。
9月中旬から10月までの間、火山活動によって生まれた沼をめぐると、赤、紅色、黄色、オレンジ、深緑の織りなす紅葉の絶景が次々と現れます。
ウラジロナナカマドやダケカンバなどの高山帯の落葉広葉樹と、針葉樹のエゾマツ・トドマツが入り混じった混交林が特徴で、木道を進んだ先に点在する沼を囲むように色づく紅葉は、息を呑む美しさです。
大雪高原沼めぐりコースは全長7キロ。
最も奥にある大学沼までは往復で4〜5時間の行程ですが、途中の緑沼で折り返せば往復3時間のコースになります。
沼めぐりコースのスタート地点は、大雪高原山荘隣のヒグマ情報センターです。
大雪山は、かつてアイヌの人々に「カムイミンタラ」(クマの遊ぶ場所)と呼ばれるほどヒグマの多く生息する地です。
入山前に15分ほどのレクチャーを受けておきましょう。
なお、紅葉シーズンの9月下旬は、車両規制があり、シャトルバスに乗り換えて向かいます。
車両規制の情報はこちら
大雪高原沼めぐりの詳しい記事はこちら(colocal)
層雲峡温泉から石狩川沿いに24kmにわたって続く断崖絶壁。
この崖を流れ落ちるいくつかの滝の中でも、もっとも美しいふたつの滝が「日本の滝百選」にも選ばれた銀河・流星の滝です。
向かって左側の滝は「銀河の滝」と呼ばれ、細く繊細な白糸のように優美な姿で流れ落ちる姿から「女滝」とも呼ばれています。
それに対して右側の「流星の滝」は太い1本の筋となって力強く流れ落ちる滝で「男滝」とも呼ばれています。
美瑛のパッチワークの路には、「ケンとメリーの木」や「親子の木」「セブンスターの木」など、有名な観光スポットが丘陵に点在しています。なだらかな丘陵地からはマイルドセブンの丘や遠くは十勝岳連峰が見渡せ、とっても気持ちいい風景が広がります。
この辺りの畑は毎年のように作物を変えて育てているので、それが緑や黄色や茶色のカラフルなパッチワークをあてたように見えることからパッチワークの路と名づけられています。
北西の丘展望公園は、美瑛の町の北西方向約2kmのところにある観光スポットです。
ピラミッド型の展望台があり、十勝岳をバックに美瑛の町並みや丘陵地帯にある広大な田園風景を見渡すことができます。
敷地内にはトイレ、売店、観光案内所もあります。
北海道上川郡美瑛町大久保協生
日本で最も北に位置する大雪山の山々は、日本で一番早く紅葉が始まることで有名です。
北海道の最高峰旭岳では、8月も終わりになるとウラジロナナカマド、ウラシマツツジ、チングルマなどが色づき始め、9月中旬には全域が紅葉のピークを迎えます。
旭岳ロープウェイで標高1,600mの姿見駅まで一気に上がり、日本一早い旭岳の紅葉が見ながら空中散歩を楽しみましょう。
ロープウェイの駅から姿見の池まではゆるやかな傾斜地で、展望台から紅葉や初冠雪が始まった山並みの絶景を眺めながら、整備された道を約1時間でぐるっと散策することができます。
旭岳の詳しい情報はこちら(旭岳ロープウェイのホームページ)