瀬戸内海に浮かぶ 花の淡路島とオリーブ小豆島 瀬戸内シーサイド紀行 tour hot_spring

(【中部各地発着】丸亀1泊2日)

個人では行きにくい瀬戸内海に浮かぶ2つの離島へご案内!淡路島・小豆島をめぐるクラブツーリズムのバスツアーです。初日は淡路島のあわじ花さじきやうずの丘を観光して丸亀の温泉リゾートホテルに宿泊。2日目は小豆島に渡り、オリーブ公園でギリシャ風車をバックにインスタ映えする写真を撮ろう♪ Continue reading

お気に入り
バス 船

 

この観光プランのおすすめポイント

あわじ花さじき

淡路島北部丘陵地域の頂上部、標高298~235mの海に向かってなだらかに広がる高原に一面の花畑が広がります。
明石海峡・大阪湾を背景に花の大パノラマが展開し、四季折々の愛らしい花々が夢の世界に誘います。
眼下に広がる花のジュウタンを楽しめる、極上の見物席として、『あわじ花さじき』と命名されました。さじき席ですので、自由に散策して自分の席を見つけてください。
※兵庫県公式観光サイト「HYOGO!ナビ」より引用

伊弉諾大神が余生を過ごされた伊弉諾神宮

国生み・神生みの御神功を果たされた伊弉諾(いざなぎ)大神は、御子神の天照皇大御神に国家統治の権限を委ね、淡路の多賀の地に「幽宮」を構えて余生を過ごされ、終焉を迎えられたと伝えています。
伊弉諾大神の宮居の跡地に神陵を築いてお祀りされたのが伊弉諾神宮の創祀の起源だとされています。
淡路島西海岸より引用

うずの丘大鳴門橋記念館

淡路島南端に位置するうずの丘大鳴門橋記念館は、うずしおの仕組みを視覚的に学べるうずしお科学館のほか、淡路島のグルメを味わえるレストランが充実しています。
「淡路牛肉巻きハンバーグ 今日は肉の日」は、A5ランク淡路島黒毛和牛で巻いた肉汁たっぷりのハンバーグを備長炭で焙る、至極の肉ランチ。
「絶景レストラン うずの丘」は、淡路島創作料理コンテスト最優秀賞&優秀賞作品「島のうま玉」「鬼おろしと実山椒のすきしゃぶ」や、名物のうにしゃぶなど、地元食材の魅力を最大限にひきだした料理を数多くそろえた絶景レストランです。
「あわじ島バーガー淡路島オニオンキッチン」は、全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位を獲得した『あわじ島オニオンビーフバーガー』『あわじ島オニオングラタンバーガー』など、淡路島食材を使用したオリジナルハンバーガーがおすすめ♪
うずの丘大鳴門橋記念館のホームページはこちら

道の駅 小豆島オリーブ公園

地中海を思わせるギリシャ風車が印象的な道の駅「小豆島オリーブ公園」。
瀬戸内海を見下ろす小高い丘には、約2,000本のオリーブ畑が広がっています。
また、実写版「魔女の宅急便」の撮影で使用したセットが雑貨ハーブカフェとして営業しています。
園内では、“魔法のほうき”を無料で貸してもらうことができるので、ギリシャ風車をバックに“魔法のほうき”に乗ってインスタ映えする写真を撮れます♪
道の駅 小豆島オリーブ公園の詳しい情報はこちら

寒霞渓(かんかけい)

日本三大渓谷美のひとつに数えられ、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地の一つ。
200万年の歳月が創りだした日本屈指の渓谷美を望むことができます。
風雨の浸食によってつくられた奇岩、垂直にそそり立つ大岩壁の中をいくロープウェイからの眺めはまさに絶景です。
春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の表情を楽しめます。
うどん県旅ネットより引用

おすすめのホテル

このツアーでは丸亀のホテルに泊まります

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森
イルミネーションや遊園地など「ホテル」にとどまらない楽しさ満載!夕食は三世代で楽しめるバイキングをご堪能ください。

jalan

お得な旅行の組み立て方

【クラブツーリズム中部各地発】『個人では行きにくい 瀬戸内海に浮かぶ2つの離島へご案内 花の淡路島とオリーブ香る小豆島 瀬戸内シーサイド紀行 2日間』に参加します。
29,900円~39,900円
『個人では行きにくい 瀬戸内海に浮かぶ2つの離島へご案内 花の淡路島とオリーブ香る小豆島 瀬戸内シーサイド紀行 2日間』【名古屋駅出発】
『個人では行きにくい 瀬戸内海に浮かぶ2つの離島へご案内 花の淡路島とオリーブ香る小豆島 瀬戸内シーサイド紀行 2日間』【名古屋駅出発】
『個人では行きにくい 瀬戸内海に浮かぶ2つの離島へご案内 花の淡路島とオリーブ香る小豆島 瀬戸内シーサイド紀行 2日間』【豊田・赤池出発】
『個人では行きにくい 瀬戸内海に浮かぶ2つの離島へご案内 花の淡路島とオリーブ香る小豆島 瀬戸内シーサイド紀行 2日間』【東岡崎・安城出発】
『個人では行きにくい 瀬戸内海に浮かぶ2つの離島へご案内 花の淡路島とオリーブ香る小豆島 瀬戸内シーサイド紀行 2日間』【豊橋・豊川出発】
※この観光プランは、上記ツアーに参加した場合に想定される行程をプランにしてご紹介しています。
ツアーの内容は、クラブツーリズムのサイトでご確認ください。

クラブツーリズムのトップページはこちら↓