この観光プランのおすすめポイント

苗場エリアから、たしろ高原をつなぐ“ドラゴンドラ”は、赤や黄色に日々色付く美しい紅葉と雄大な“平標山(たいらっぴょうやま)”や神秘的な“二居湖(ふたいこ)”を眺めながら、片道約25分、約5.5kmの空中散歩を楽しめます。
ドラゴンドラ山頂駅からは、赤や黄色の紅葉に染まるたしろ高原へと色鮮やかな秋の大自然を満喫しながら、のんびりと散策します。
ドラゴンドラの詳しい情報はこちら
ドラゴンドラ
紅葉営業 2025年10月11日(土)〜11月9日(日)
運行時間 9:00~16:00 (上り最終 15:00)
料金(往復)おとな4,000円、こども2,000円

諏訪峡は、水上を代表する奇岩、怪石が連続する渓谷で、高さ30mの坊岩や乳岩(夫婦岩)、玉簾(たますだれ)の滝、20mの岸壁にかかる吊り橋の笹笛橋などの見所があります。
流れに沿って遊歩道が整備されています。
諏訪峡の入口にかかる吊り橋(笹笛橋)より眺める谷川岳は絶景です。