この観光プランのおすすめポイント
うずしお観潮船
大型船のわんだーなるとに乗ってうずしおクルージング♪
安定力抜群の、わんだーなるとはうずしおの上までどんどん突き進みます!
船の1階、2階からの景色がまた違うのも格別!ゆったりと渦潮への船旅をお楽しみください。
うずしお観潮船の公式サイトはこちら
世界の名画を陶板で再現「大塚国際美術館」
古代壁画から現代絵画まで、世界25カ国190余の美術館が所蔵する1,000点を超える世界の名画が、特殊技術によって陶板で原寸大に再現されています。
約4kmに及ぶ鑑賞ルートには、古代遺跡や礼拝堂を現地の空間そのままに再現した環境展示や、レオナルド・ダ・ヴィンチやモネ、ゴッホ、ピカソなどの名画を美術史の変遷に沿って展示した系統展示、時代を超えて古今の画家達の描いた代表的な作品を展示したテーマ展示もあり、日本に居ながらにして世界の美術館が体験できます。

特にミケランジェロの描いたヴァティカンの「システィーナ礼拝堂天井画・壁画」を再現したシスティーナ・ホールは必見。また、「最後の晩餐<修復前><修復後>」、画家の夢を叶えた屋外展示:モネの「大睡蓮」、かつて日本にありながら戦禍により焼失したゴッホの幻の「ヒマワリ」の再現など、ここでしか見られない展示も。
※徳島県観光情報サイト「阿波ナビ」から引用
システィーナ・ホールでフルコースの夕食
ヴァティカンのシスティーナ礼拝堂の天井画と正面壁画「最後の審判」を完全再現したシスティーナ・ホールにて、旬の徳島県産食材を使用したコース料理をフリードリンクと共にお楽しみいただきます。
また、JALグループの社内外のイベントにて演奏している「W-PIT わくわく音楽隊」(写真右下)による生演奏が夕食会に彩りを添えます。

システィーナ・ホールの貸切イベント・夕食会は特定の参加者限定でしか行われたことのない中、今回は特別に一般販売が可能となりました。
ぜひこの機会に貴重な体験をお楽しみください。
アオアヲ ナルト リゾート
瀬戸内海に面した南欧風リゾートホテル「アオアヲ ナルト リゾート」。
リゾートホテルの上質なサービスと、天然温泉や地元の食材を使った和食バイキングなど、和のおもてなしを備えた人気のホテルです。
お部屋はシモンズベッドを採用。打ち寄せる波に耳を傾けながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
天然温泉の大浴場は、露天風呂と展望風呂があります。
露天風呂は、目の前の鳴門海峡からの潮風に吹かれながら、岩石でつくられた和風のお風呂でくつろげます。
展望風呂は、いよかん、はっさく、甘夏、すだちなど徳島産の季節の柑橘が浮かぶ癒しの湯が楽しめます。
夕食は、徳島の海幸山幸がそろう、こだわりの和風バイキングがおすすめ。

阿波の國の城下町をイメージさせる店内で、山海の美味を前菜、刺身、焼き物、揚げ物、蒸し物などにして、できたてアツアツで提供されます。
また、「まぐろの一刀おろし」を毎日開催!新鮮な生まぐろのお造りやお寿司が味わえます。
アオアヲ ナルト リゾートのホームページはこちら
tonaru SETO
tonaru SETOは、建築家 増田友也氏が手掛けた旧瀬戸小学校・幼稚園の建物を生かした観光施設です。
体育館は、特別仕様の円形ステージを備えた阿波おどりホールにリノベーション。
観客と踊り子が一体となり、一年を通して阿波おどりを体感できるホールになりました。
有名連による臨場感あふれる踊りと、ここでしか味わえない洗練された演出体験を味わってください。
tonaru SETOのホームページはこちら





アオアヲ ナルト リゾート
瀬戸内海に面したリゾートホテル。客室からは鳴門海峡を一望でき、ホテルならではの上質なサービスと地元食材を使ったおいしい料理や天然温泉が人気のホテルです。





