観光列車「ふたつ星4047」に乗車 長崎からハウステンボスへの旅

(長崎駅/長崎空港IN~博多駅/福岡/長崎空港OUT 長崎1泊2日~+ハウステンボス2泊3日)

観光列車「ふたつ星4047」の午後便に乗車する観光プランです。長崎発武雄温泉行きの午後便では、大村湾の景色が車窓に広がります。初日は長崎の1000万ドルの夜景を満喫!2日目にふたつ星4047を途中下車してハウステンボスに後泊するのもおすすめです♪ Continue reading

お気に入り
新幹線 鉄道 飛行機

 

この観光プランのおすすめポイント

長崎の魚のうまいお店

長崎の刺身はどれも獲れたてが多いから、脂がのった旨さだけでなく、新鮮な魚が持つ食感までを楽しめます。長崎の魚のうまいお店の情報はこちら

雑魚屋 長崎思案橋店

個室中心のスタイリッシュな空間でとれたての地魚を味わえるお店。
店内にはいけすがあり、五島灘を中心に広がる長崎の海から運ばれた魚が泳いでいます。
新鮮な長崎アジや活イカはもちろん、カタクチイワシ、ベラといった魚も刺身でいただけます。
創作料理は、活魚の姿づくりをはじめ、アジのなめろう、雑魚屋風たこ焼き、サザエの香草バター焼きなどこだわりの品々がそろっています。
雑魚屋のホームページはこちら

函館、神戸とならぶ日本三大夜景のひとつ

長崎に泊まるなら、稲佐山からの長崎夜景観賞は欠かせません。
稲佐山の標高333メートルの山頂展望台からは、宝石をちりばめたような美しい1000万ドルの夜景が広がります。
長崎の夜景は2012年に開催された「夜景サミット2012 in 長崎」において、香港、モナコと共に「世界新三大夜景」に選ばれました。
稲佐山山頂の展望台は、2011年4月にリニューアルオープン。屋上全体に散りばめられた照明が光の空間を演出し、ロマンチックなムードを盛り上げます。
長崎ロープウェイのホームページはこちら

ouratenshudoゴシック調の国内現存最古の教会堂

大浦天主堂は1864年にフランス人・プチジャン神父によって建立された日本最古の教会堂で、国宝に指定されています。

長崎居留地の中に在留外国人のために建設した教会堂ですが、ここで隠れキリシタンが発見されたことは、「信徒発見」として語り継がれています。
江戸時代、250年もの長い間代々キリストへの信仰を守り続けてきた隠れキリシタンと呼ばれる信者達が、教会ができたことでプチジャン神父に信者だと告白したことは、信仰の奇跡と呼べるかもしれません。

glover_garden2異国との貿易がもたらした洋風建築

江戸幕府の倒幕に燃える幕末の志士たちは、当時唯一異国との貿易があった長崎で、鉄砲などの武器を調達します。
その武器類を提供して財を成したのが、遠くスコットランドから渡来したトーマス・ブレーク・グラバーです。

グラバーは1863年に長崎の南山手の丘に住まいを建設。
glover_garden3グラバーをはじめとするオランダの商人たちは、長崎に多くの洋館を残しました。
グラバー園は、こうした洋館(旧グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅など)を丘の上に移築復元したものです。

グラバー園からは、長崎港を行きかう船や対岸の三菱重工の巨大なドックが一望できます。
丘の上にありますが、園内の動く歩道などを使えばどなたでも観光できます。

観光列車「ふたつ星4047」(午後便)

観光列車「ふたつ星4047」は、佐賀県、長崎県の“ふたつの星”をキハ40、47形の車両でめぐる、JR九州のD&S列車です。
旅の舞台となる西九州エリアは、日本一の干満差を誇る有明海や波静かで琴の海(ことのうみ)とも称される大村湾など、変化に富んだ「海」の“車窓”と「海」がもたらした“地域のおいしいもの”が存分に楽しめます。

数々の観光列車を手掛けた水戸岡鋭治氏のデザインで、3両編成の車両は全車指定席。
2両目に共用スペースや販売カウンターを配置した「ラウンジ40(よんまる)」が連結されています。

大きなカウンターテーブルを配置したビュッフェでは、長崎の洋菓子店「ママン・ガトー」でしか食べることのできない人気メニュー「熱々スフレ」を車内販売用にアレンジしたものを購入できます。
午後便のみ販売。数量限定。事前予約商品のためWebサイトよりご予約ください。

長崎発武雄温泉行きの午後便では、大村湾の景色が左側の車窓に広がります。
一部区間では列車が徐行し、まるで海の上を進んでいるような感覚を味わえます。
車窓を眺めながら、おいしいスイーツとドリンクで贅沢なティータイムを過ごしましょう。
観光列車「ふたつ星4047」の詳しい情報・座席予約はこちら

ミッフィー・ワンダースクエアが誕生!

ハウステンボスに「ミッフィー・ワンダースクエア」が新たに誕生しました。
「ミッフィーとなかまたちの憧れの休日」をコンセプトに、ミッフィーと一緒に、物語の主人公になった気持ちで体験できる2つのライド型のアトラクションや絵本から飛び出してきたようなレストランが登場。
360 度ブルーナカラーがあしらわれた街並みに囲まれて、絵本やアニメーションでしか見られなかった冒険の数々!
ミッフィーの可愛さに1日中満たされる世界で唯一のエリアで、これまでにない心躍る体験ができます。

アンクルパイロットのフライトアドベンチャーは、ミッフィーがパイロットのおじさんと飛行機に乗り空を飛ぶアニメーション作品の世界を体感できる ライドアトラクション。
アニメーションと同じ赤い飛行機に乗って、ハウステンボスのヨーロッパの街並みを見渡しながら、ミッフィーたちと一緒に臨場感あふれる空の大冒険に出発です。
ミッフィー&フレンズのヨットセーリングは、ミッフィーやなかまたちと一緒ヨットに乗って、ワクワクのセーリング体験を楽しむことができます。
ミッフィー・ワンダースクエアの詳しい情報はこちら

おすすめのホテル

長崎駅周辺のおすすめのホテルをご紹介します。
るるぶ・じゃらんからお得なプランを見つけて予約→支払いは現地で。

JR九州ホテル 長崎
JR長崎駅東口より徒歩約3~5分。シモンズ社製ポケットコイルマットレスを使用

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

ホテルニュー長崎
JR長崎駅横。路面電車「長崎駅前」電停からも徒歩5分♪ビジネスにも観光にも絶好の立地です。

宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前
JR長崎駅より徒歩約5分の位置に2021年1月オープン!最上階11階にサウナ付き天然温泉大浴場完備。

↓宿泊情報とご予約はこちら↓
jalan

長崎市内 その他宿泊情報をじゃらんでさがす

お得な旅行の組み立て方

JTBのJR(往復)+宿泊のプランがおすすめです。
いつでも最新価格「ダイナミックJTB」なら、延泊などのアレンジもOK!
宿泊地は長崎市街、往路は長崎駅、復路は福岡駅(乗車区間を変更)のプランを選びましょう。
こちらから↓↓↓

※発地を変更できます。

【JTB】平日旅応援!JR・新幹線利用のツアーで使える割引クーポン

長崎に泊まるツアーをダイナミックパッケージで検索
往路:長崎空港、復路:福岡空港、宿泊地区:長崎の宿泊1泊 で検索してください。
ハウステンボスに後泊する場合は往路・復路ともにながさきくうこう、宿泊地区:長崎2泊 で検索してください。
2泊3日で検索して、2泊目の宿泊施設をハウステンボスのホテルに変更します。
こちらから↓↓↓

出発7日前までの購入がお得になります。ご出発日の54日前以降、お申込み時から航空利用1区間につき2,000円の取消手数料が発生します。取消手数料の詳しい情報はこちら(じゃらんパック)。

お得なクーポンをチェックしよう!
じゃらんパック↓ 楽天トラベル↓

【7月~9月出発】航空機(往復JALまたはANA限定)利用の国内ツアーで使える割引クーポン

【HIS】長崎に泊まるツアー
首都圏発はこちら↓↓↓

中部発はこちら 関西発はこちら
※発地を変更できます。

【現地の交通】ふたつ星4047を予約
インターネット予約はこちら